静岡史跡名跡案内
経塚古墳(連城寺8号墳)(磐田市)
経塚古墳(連城寺8号墳)【磐田市】 磐田市新貝の経塚古墳(連城寺8号墳)は、曹洞宗 三白山 連城寺の南側にあった古墳時代前期(3世紀後半から4世紀初め頃)の前方後円墳です。 経塚古墳は全長約90m、後...[ つづきを読む ]
八王子古墳(磐田市)
八王子古墳【磐田市】 磐田市鎌田の八王子古墳(7基からなる八王子古墳群の5号墳?)は、古墳時代後期(6世紀頃)に築かれた円墳です。 墳丘の規模は直径約15m、高さ約1.5mで、太平洋戦争中に掘られた防...[ つづきを読む ]
銚子塚5号墳(磐田市)
銚子塚5号墳(ちょうしづか5ごうふん)【磐田市・国指定史跡】 磐田市寺谷の国指定史跡 銚子塚古墳(ちょうしづかこふん)は、12基の古墳(前方後円墳1基、前方後方墳1基、円墳10基)で構成された銚子塚古...[ つづきを読む ]
銚子塚古墳群(ちょうしづかこふんぐん)(磐田市)
銚子塚古墳群(ちょうしづかこふんぐん)【磐田市】 磐田市寺谷の銚子塚古墳群は、磐田原台地に分布する古墳12基(前方後円墳1基、前方後方墳1基、円墳10基)で構成されています。 銚子塚1号墳(国指定史跡...[ つづきを読む ]
安久路古墳群(磐田市)
安久路古墳群(あくろこふんぐん)【磐田市】 磐田市西貝塚の安久路古墳群は、古墳時代中期(4世紀末〜5世紀)に築かれた円墳4基で構成されています。 安久路丸山古墳(安久路丸山1号墳)は、直径約47mの円...[ つづきを読む ]
堂山古墳(堂山1号墳)(磐田市)
堂山古墳(堂山1号墳)【磐田市】 磐田市の堂山古墳(堂山1号墳)は、古墳時代中期(5世紀)に築かれた前方後円墳です。 全長は約110m(101m、103m、113mなど諸説あり)で、静岡市の谷津山1号...[ つづきを読む ]
堂山古墳群(磐田市)
堂山古墳群(どうやまこふんぐん)【磐田市】 磐田市東貝塚・西貝塚の堂山古墳群は、前方後円墳1基・方墳2基・円墳3基で構成されています。 墳丘は3段築成で、表面は葺石(ふきいし)で覆われていました。 明...[ つづきを読む ]
遠江国分寺跡(磐田市)
遠江国分寺跡(とおとうみこくぶんじあと)【磐田市・国指定特別史跡】 磐田市中泉の国指定特別史跡 遠江国分寺跡(とおとうみこくぶんじあと)は、奈良時代の天平13年(741年)に出された聖武天皇の勅命によ...[ つづきを読む ]
銚子塚古墳 附 小銚子塚古墳(磐田市)
銚子塚古墳 附 小銚子塚古墳(ちょうしづかこふん つけたり こちょうしづかこふん)【磐田市・国指定文化財】 銚子塚古墳は全長108m、高さ8mを測る古墳時代前期(1,600年前)に造られた前方後円墳で...[ つづきを読む ]
新豊院山古墳群(磐田市)
新豊院山古墳群(しんぽういんやまこふんぐん)【磐田市・国指定史跡】 新豊院山古墳群(しんぽういんやまこふんぐん)は、静岡県磐田市向笠竹ノ内に所在する弥生時代中期から古墳時代前期にわたる墳墓で構成された...[ つづきを読む ]
浜松店053-453-6541
静岡店054-251-1728