静岡史跡名跡案内
枕田古墳群(まくらだこふんぐん)(掛川市)
枕田古墳群(まくらだこふんぐん)【掛川市】 掛川市細谷(ほそや)のは、古墳時代中期に築かれた円墳2基で構成されています。 掛川球場南側の丘陵尾根に、権田ヶ谷古墳群と枕田古墳群が分布。...[ つづきを読む ]
権田ヶ谷古墳群(ごんだがやこふんぐん)(掛川市)
権田ヶ谷古墳群(ごんだがやこふんぐん) 掛川市細谷(ほそや)の権田ヶ谷古墳群(ごんだがやこふんぐん)は、古墳時代中期に築かれた円墳5基で構成されています。 権田ヶ谷1,2,3号墳と円墳2基からなる枕田...[ つづきを読む ]
妙見山古墳群(掛川市)
妙見山古墳群(みょうけんやまこふんぐん)【掛川市】 掛川市仁藤(にとう)の妙見山古墳群は、古墳時代中期に築かれた円墳6基で構成されています。 日蓮宗 常住山 正願寺(じょうじゅうさん しょうがんじ)の...[ つづきを読む ]
八王子神社古墳(掛川市)
八王子神社古墳【掛川市】 掛川市富部(とんべ)の八王子神社古墳は、八王子神社社殿の背後にある円墳です。 未調査なのか、詳細不明の古墳。...[ つづきを読む ]
山郷山古墳群(掛川市)
山郷山古墳群(さんごうやまこふんぐん)【掛川市】 掛川市宮脇の山郷山古墳群は、丘陵上に築かれた古墳時代中期の円墳3基で構成されています。 掛川バイパス南側に残る丘陵の山林に、1,2号墳が残存。...[ つづきを読む ]
竜天薬師堂古窯(掛川市)
竜天薬師堂古窯(りゅうでんやくしどうこよう)【掛川市】 掛川市(旧小笠郡大須賀町)山崎の竜天薬師堂古窯は、奈良・平安時代に遠江国分寺(磐田市見付)で使用する瓦を焼いた窯跡です。 当時は入海になっていて...[ つづきを読む ]
平塚古墳(掛川市)
平塚古墳【掛川市・市指定史跡】 掛川市上西郷の市指定史跡 平塚古墳は、古墳時代後期(6世紀後半〜末頃)に築かれた横穴式石室を有する古墳です。 一辺約20〜25mの、方墳だと考えられています。 石室内か...[ つづきを読む ]
瓢塚古墳(掛川市)
瓢塚古墳(ひさごづかこふん)【掛川市】 掛川市高田の瓢塚古墳(ひさごづかこふん)は、古墳5基で構成された国指定史跡 和田岡古墳群のひとつです。 古墳時代中期(5世紀前半)の前方後円墳で、墳丘から葺石(...[ つづきを読む ]
宮脇古墳群(掛川市)
宮脇古墳群【掛川市】 掛川市宮脇の宮脇古墳群は、古墳時代中期に築かれた円墳6基で構成されます。 宮脇古墳群のあった丘陵の大部分は、削平され住宅地になりました。 1、2、4、5号墳は消滅。...[ つづきを読む ]
尾上菊五郎(おのえきくごろう)の墓(掛川市)
尾上菊五郎(おのえきくごろう)の墓【掛川市】 掛川市中央の真宗大谷派 福田山 広楽寺(廣樂寺)には、歌舞伎役者 三代目尾上菊五郎の墓があります。 江戸時代の嘉永2年(1849年)4月24日、三代目尾上...[ つづきを読む ]
浜松店053-453-6541
静岡店054-251-1728