静岡史跡名跡案内
曲金北遺跡(静岡市駿河区)
曲金北遺跡(まがりかねきたいせき)【静岡市駿河区曲金】 静岡市駿河区曲金の曲金北遺跡(まがりかねきたいせき)は、奈良時代から平安時代前半(8世紀初頭から10世紀初頭)の古代東海道です。 平成6年(19...[ つづきを読む ]
北川殿の墓(五輪塔)(静岡市駿河区)
北川殿の墓(五輪塔)【静岡市駿河区】 静岡市駿河区向敷地の曹洞宗 大窪山 徳願寺には、駿河国守護 今川義忠(いまがわよしただ)の正室 北川殿の墓(五輪塔)があります。 北川殿は、今川義元の祖母です。 ...[ つづきを読む ]
八幡山古墳群(静岡市駿河区)
八幡山古墳群(やわたやまこふんぐん)【静岡市駿河区】 静岡県静岡市駿河区八幡山の八幡山古墳群(やわたやまこふんぐん)は、静岡平野の独立丘陵 八幡山(標高63m)の尾根と南向き斜面に分布。 八幡山の南側...[ つづきを読む ]
谷田古墳群第2支群(大林古墳群)(静岡市駿河区)
谷田古墳群第2支群(大林古墳群)【静岡市駿河区】 静岡市駿河区谷田の谷田古墳群第2支群(大林古墳群)は、静岡県立美術館がある有度丘陵の南側斜面の山林に分布しています。 古墳時代終末期(7世紀)に築かれ...[ つづきを読む ]
谷田古墳群((静岡市駿河区)
谷田古墳群(やだこふんぐん)【静岡市駿河区】 静岡市駿河区谷田の谷田古墳群(やだこふんぐん)は、静岡県立美術館がある有度丘陵の谷田原に分布しています。 古墳時代後期(6世紀)・終末期(7世紀)に築かれ...[ つづきを読む ]
白山神社古墳(静岡市駿河区)
白山神社古墳【静岡市駿河区】 静岡市駿河区大谷の白山神社古墳(山神古墳)は、国指定史跡 片山廃寺跡(奈良時代の寺院跡)の南東に鎮座する白山神社境内に単独で所在。 資料によれば、古墳時代後期(6世紀)以...[ つづきを読む ]
手児の呼坂(静岡市駿河区)
手児の呼坂(てこのよびさか)【静岡市駿河区丸子】 静岡市駿河区丸子・向敷地の史跡 手児の呼坂(てこのよびさか)は、丸子から宗小路を通って手越へ抜ける峠道で、都から東国へ通じる最古の東海道「東路」(あず...[ つづきを読む ]
東海道宇津ノ谷峠越(静岡市駿河区)
東海道宇津ノ谷峠越(とうかいどううつのやとうげごえ)【静岡市駿河区・国指定史跡】 宇津ノ谷峠(うつのやとうげ)は、静岡県静岡市駿河区宇津ノ谷と藤枝市岡部町岡部坂下の境にある峠。国道1号・旧東海道が通る...[ つづきを読む ]
紫屋寺庭園(静岡市駿河区)
紫屋寺庭園(さいおくじていえん)【静岡市駿河区・国指定名跡、名勝】 今川義忠と氏親に仕えた連歌師・宗長が永正元年(1504)55歳で草案を結び余生を送ったところです。 禅宗の影響で孤独閑寂の生活を楽し...[ つづきを読む ]
片山廃寺跡(静岡市駿河区)
片山廃寺跡(かたやまはいじあと)【静岡市駿河区・国指定史跡】 片山廃寺跡は、JR静岡駅の南東約3.5kmの有度山西麓に造られた奈良時代の寺院跡です。昭和23年に登呂遺跡周辺調査の一環として日本考古学協...[ つづきを読む ]
浜松店053-453-6541
静岡店054-251-1728