金融情報まとめ知識
アラフォーからの巻き返し貯蓄
貯められない要因チェック! 【Type B】 □毎月先取り貯金をしていない □カードの明細書を見ない □自分へのご褒美をつい買ってしまう □コンビニなどでのちょこちょこ買いが多い □貯金の目的がみつか...[ つづきを読む ]
アラフォーからの巻き返し貯蓄
貯蓄をしたほうがいいと分かっていても、財布のひもを締められない。40代前後のアラフォー世代になっても貯蓄が苦手な人は少なくありません。貯蓄力を養ってお金に困らない人生を歩みたいですよね。今すぐに「巻き...[ つづきを読む ]
金融商品への投資で得た利益
『サマージャンボ宝くじ』と『サマージャンボミニ6000万』すでに今年も販売が始まっています。期間は7月25日 金曜日まで。夢の発表は2014年(平成26年)8月5日 火曜日です!当りますように・・・。...[ つづきを読む ]
副業と税金③
■所得税と住民税 所得税は月々の給与額をベースに給与から天引きされます。このとき、会社は社外の所得は考慮しません。住民税は基本的に全所得をベースにした税額が給料から天引きされる『特別徴収』制度なので、...[ つづきを読む ]
副業と税金②
■住民票の場所と納税場所は必ずしも一致しない 住民税は年末調整時、1月1日時点の住所として勤務先に届けた市区町村に払います。その後に引っ越しても関係ありません。たとえば、若い人だと住民票は実家の住所に...[ つづきを読む ]
副業と税金①~住民税
昔、あの自治体に住むと税金が高いとかこっちは低いとかいう話を聞いた記憶がありますが住民税について考えたことはありますか? 現在、住民税については均等割の額と住民税所得割の税率10%は基本的にどこも同じ...[ つづきを読む ]
生前贈与に信託②
■贈与不安に対応したサービス 例えば、祖父が孫に現金を贈与するケースを想定しましょう。形式上は、祖父が孫名義の口座に送金すれば資金が移動したようにみえます。 しかし、当事者だけで贈与を進めるとトラブル...[ つづきを読む ]
生前贈与に信託①
相続税への備えとして「現金の生前贈与がシンプルかつ効果的な対策」です。もちろん贈与税の問題がつきまといますが、年間110万円までの非課税枠を利用するなど、負担の少ない形で資産承継を求める動きが活発です...[ つづきを読む ]
「株は怖い」人に債券投資
預金でも株でもない第3の投資 「株は怖い」人のための債券投資入門 第3の投資「債券投資」にもリスクや弱点があります。株とも預金とも違う難しさもありますので、確認しておきましょう。 ■一度買ったらやめら...[ つづきを読む ]
「株は怖い」人に債券投資
預金でも株でもない第3の投資 「株は怖い」人のための債券投資入門 預金だけでは資産は増えない、しかし株に手を出すのは怖い...。そんな投資家にオススメしたいのが第3の選択肢「債券投資」。株ほど大きな利...[ つづきを読む ]
浜松店053-453-6541
静岡店054-251-1728