ガマンしない、新・節約術②
さて、「シェア生活」には色々なメリットがありそうですが、知っているようで知らないメリットも潜んでいます。
現在では身の回りのものほとんどがシェアでき、節約につながるといえます。「シェア」には大きくわけて3つあります。
■「シェア」の3つのカタチ・・・共同利用・共同購入・共同所有
1.共同利用
カーシェアリングやシェアハウスで話題となっているシェアの形が「共同利用」です。これは初期費用や維持費がかからないか、安く抑えることができます。
2.共同購入
大量購入すると安くなる店で、複数人で購入分配する「共同購入」。激安価格で買える、生鮮食品が新鮮なうちに消費できる、などメリットは多くあります。
3.共同所有
何かを複数人で購入し、共同で所有・使用することです。欲しいけど高価で使用頻度が少ないものを近所の人や家族でシェアするケースが多くなっています。
「シェア」と聞くと新しい仕組みのように思えますが、「図書館で本を借りる」、「DXDをレンタルする」なども「シェア」の一種。気付いていないだけなんですね!?