小遣い稼ぎに役立つ株式投資
一般的に株式投資と聞くと大きな資金がないと出来ないようなイメージがあるようですが、利益を求めずにお小遣いを稼ごうと思えば10万円程度の資金でも運用できます。
しかし、10万円では資金が少ないため、株式投資で一番メジャーなデイトレをするのは現実的ではありません。
一つの株式に目星をつけ、中長期的な運用にて利益を得る方法をお勧めしたいと思います。
先ずは、ランキングで株価が急激に上昇した会社と下落した会社を確認します。
その際に大事なことは単価が30円から80円であり、売買単位が100であることが重要です。
次に、目星をつけた株式のチャートを確認するのですが、デイトレをするわけではありませんので月足を重視します。
一番高値のついている株価と底値の株価を確認し、その期間がどのように推移しているのか、もしくは一番安定している株価はいくらなのかを見極めます。
必ずいえる事ではありませんが、一定期間は安定している株価を基準に上下することが多くあります。
株式投資だけにいえる事ではありませんが、投資の基本は「底値で買って高値で売れ」ですが、私の場合は「安定した株価で買って高値で売れ」です。
確かに底値で買えば高値で取り引きできた際の利益は大きいですが、その見極めは難しく、専門的な知識を有した方でない限り安定している株価を底値として取り引きを行ったほうがいいかと思います。
次は、売りのタイミングですが、比較的に安価な株式ではストップ高が起こる可能性が高いと思いますので、その時が来るまで塩漬けにしておきます。
このような取り引きのを行えば大きな利益を得ることは難しいですが、損失のない安定した取り引きでお小遣いを稼ぐ程度には向いていると思います。
